今日は2月3日 節分です👹
恵方巻の方角は、「南南東」です
恵方巻について少し調べてみました😊
恵方巻は、江戸時代から明治時代にかけて大阪の花街で、節分の時期に
お新香を巻いた海苔巻きを恵方に向かって食べて縁起を担いでいたといわれています。
名前も恵方巻きという名前ではなく、「丸かぶり寿司」や「太巻き寿司」と
呼ばれることが多かったようです。
「丸かぶり寿司」も「太巻き寿司」も七福にちなんで、7つの具を入れて巻くので、
7つの具を入れるのが基本になったようです。
大阪発祥の風習が徐々に広がり、コンビニでの販売に伴い宣伝活動も活発になったことで、
様々なお店やメディアでも取り扱われるようになり、現在に至っているそうです。
ちなみに 来年は「東北東」だそうですよ😊
さて、今年もゆづきに鬼👹がやってきました。
利用者様が「鬼は外」と豆(おじゃみ)を投げます
「鬼は外!!」元気いっぱいですが優しく投げていましたよ😊
そこに「福の神」が桃の花を持って登場しました
福の神におじゃみを投げるご利用者様も笑
皆様にたくさんの福が来ますように✨彡