2019年09月18日
「リーダー研修 部下の指導・育成」をテーマに、講師として「システムサポート研究所」谷口 公一様による研修を行いました。
経営・人事コンサルタントとしてご活躍でいらっしゃいます...
2019年09月13日
車イスの贈呈式を行いました。
初月小学校では、アルミ缶を集めて「車椅子」に交換するリサイクル活動をされており、毎年「車椅子」を特別養護老人ホーム湯の里に寄贈して頂いております...
初月小学校から車イスの贈呈♿
2019年08月13日
ナツボラのボランティア募集を見て学生さんが来てくれました
ありがとうございます!
中学1年生 佐藤陽一さんです 学校では合唱部に所属、コンクールにも出場さ
れ、バ...
ナツボラへようこそ!中学生の歌声に魅了!!
2019年07月23日
「接遇マナー」の講師として、「アールキャリアデザイン 代表 植田 美和子」様による研修を行いました。
他にもアンガーマネジメントなどの研修講師や、キャリアコンサルタントとして...
外部講師による「接遇マナー研修」を実施しました
2019年07月16日
交流ボランティアで『手のひら✋』の皆様がお越し下さいました❁
熱烈な『手のひら✋』ファンのご利用者様も多く、大人気の皆様です💛💛Ὁ...
交流ボランティア 『手のひら✋』様
2019年06月21日
来る7月に開催されます「第1回 ふくし総合フェア」の「ふくし就職フェア」に、山寿会も出展いたします。
出展日は、7月13日(土)
ブース№32です。
職員一同、皆...
「第1回 ふくし総合フェア」でお待ちしております!!
2019年06月18日
今日は初めてのボランティア「岡風呂様・MIZUKI(ミズキ)様」のお二人がお越し下さいました😊
岡風呂(おかぶろ)様、たいへん珍しいお名前で「芸名ですか?」と...
交流ボランティア「岡風呂様・MIZUKI様」がご来設
2019年06月18日
施設内研修を行いました。
「特別養護老人ホーム 湯の里」の理学療法士(PT)による、
介護をするうえで向き合わない人はいない「腰痛予防」をテーマにした研修です。
...