3月のカレンダーを作りました
ひな祭り🎎について調べてみました
桃の節句の習慣は、平安時代に中国から日本に伝わったようです。
紙で作った人形(ひとがた)に災いをその人形にうつして川や海に流す行事から生まれた風習です。
昔は人形にに災いをうつし流すものでしたが、日本の各地で行われている現代の流し雛では、
災いや痛みを軽減するというよりもいろいろな願いをその流し雛に託し
神様にお願いする意味合いが強くなっているようです。
医療が発達しても子供の健康を神様にお願いするという思いは
いつの時代も変わらないですね。
着物👘の柄がすてきです😊
可愛いひなまつりカレンダーができました